転院→CT→放射線治療

今日は放射線治療を行う病院へ移動しました。
どうしても寝ながらでないと移動が難しいので、ストレッチャーに
乗りながら移動のできる介護タクシーを利用しています。しかし
横になりながら車に揺られていると普段とは見える景色が
違って面白いですね。空ばかりが見えてました…
病院に着いて少し処置室で休み、入院の部屋が決まって移動、
その後にCT、しばらく経ってから放射線治療を受けました。
仰向けは足が痛くなります、と放射線技師さんに話したら
CTも放射線治療もひざの下にクッションを入れて受けることが
できました。クッションがあるだけでも足に対する痛みの
出具合がかなり違いますからねえ。
まあ、まだ1回目なので劇的な変化はなく、座りっぱなしの
姿勢だと相変わらず痛かったりします。今回の治療は全部で
5回となるそうです。前のときは25回もあったのに、ずいぶん
短いな、と。部位によって照射回数が異なるものなのでしょうか。
ちなみに放射線はお腹のほうから当てています。
終わってご飯を食べてしばらく横になっていましたが、やっぱり
放射線を浴びるとだるくなりますね。今日はだるさのせいも
あってよく眠れるかもしれません。
しかし、さっきトイレでリバースしちゃいまして。看護師さんに
言わないと。放射線治療の副作用かな?
スポンサーサイト